ヘアカラーは、顔の印象や全体の雰囲気を大きく変えるため、カラー選びはとても大切です。
「カッコよく見せたい」「モテたい」「自分のファッションスタイルに合わせたい」などさまざまな思いがあると思いますが、カラー選びをするのであれば流行りのカラーを選びたいものです。
そこで、2019年におすすめのメンズヘアカラーを紹介していきます。
これから髪の色を変えようと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
定番のブラウン系カラー
ブラウン系カラーは、メンズカラーでは定番のカラーなので2019年も変わらず人気があります。
ブラウンカラーであれば、カジュアルなパーマスタイルでも、落ち着いた雰囲気の髪型やファッションにも合わせやすいことが特徴です。
肌の色にも馴染みやすく、顔映りが明るくなるので好印象を与えやすいカラーと言えるでしょう。
女性にも人気のカラーなので、軽やかで明るい印象でモテ髪を作ることができます。
ブラウンでもアッシュ系カラーを入れれば落ち着いた印象になるので、ビジネスシーンでも普段のカジュアルな雰囲気にでもどちらにも合わせやすくなります。
明るさと透明感を出したい時にはベージュ系を入れると良いでしょう。
トレンドのアッシュ系カラー
アッシュ系のカラーは、自然な発色なので馴染みも良く2019年人気のカラーです。
アッシュ系にすることで色味が落ち着くと共に、髪に透明感が加わってツヤっぽく見せられます。
また、トレンド感あるカラーなので落ち着いた雰囲気ながらもスタイリッシュさを演出できます。
大人の男性の落ち着きや渋さを出すにはピッタリのヘアカラーです。
ビジネスシーンでも明るくなり過ぎないようなアッシュ系にするのであれば、アッシュブラックがおすすめです。
また、2019年はアッシュグレーなどグレー系カラーも人気があるので注目です。
王道ブラック
年齢と共に落ち着いた雰囲気になりたいと考える人も多いので、ヘアカラーをブラックに戻す人も多いものです。
やはりビジネスシーンでは、明るいカラーにすることが難しいのでブラックは大人の王道カラーとも言えます。
髪が黒くてもツヤ感のあるパーマスタイルやツーブロックなど、ヘアスタイルでトレンドやファッション性は表現できます。
明るかった髪色から黒にすると一気に雰囲気を変えることもできるので、これまで明るい髪色が多かった人がブラックにして新しい一面を見せるとギャップにときめく女性も多いこと間違いありません。
女性は、誠実そうな外見の男性に好感を持つ人が多いので、まさしく黒は誠実に見せられます。
いきなり黒にすると黒っぽく感じる場合には、一度アッシュ系にしてから黒にするといった段階を踏むと良いでしょう。
個性派ハイトーンカラ―
イエローやホワイトといったハイトーンのカラーは、華やかで個性を出すことができるカラーです。
特にホワイト系のハイカラ―は2019年注目されているので、トレンドとして押さえておきたいものです。
かなり明るめのカラーですが、ホワイトにすることで透明感を出すことができます。
パーマスタイルとの相性も良く、優しくふんわりした印象を与えられます。
また、ツーブロックにして男性らしさを加えるのもおすすめです。
剃り込み部分はブラックのままで、ツートーンにするのも男らしさが演出されてカッコいいです。
ハイトーンだからこそ、ヘアスタイルでかなり印象が変わってくるでしょう。
肌のトーンアップする赤みカラー
赤系のカラーといっても、真っ赤ではありません。
少し赤みをプラスしたようなカラーになるので、ブラウン系に赤みがさしたような色が、顔の肌の色を明るく見せてくれます。
そのため、顔の印象が明るく見えるのが特徴でしょう。
顔色が悪く見えがちな人や、血色良く見せたい人はベージュ系よりも赤味のあるカラーを選びましょう。
赤みが入ることで、髪の色もツヤっぽく見えるようになります。
髪の痛みが気になる人にもおすすめのカラーです。
また、他のカラーに比べると可愛い印象を与えるカラーなので、童顔な顔立の人にはピッタリ合うでしょう。
カラー選びで大切なこと
たくさんのカラーがあるので、どんなカラーにするのか悩む人も多いでしょう。
まずは、自分がどんなヘアスタイルを作りたいのか考えた上でカラー選びをしましょう。
そうすれば、思っていたような仕上がりにならないという結果を避けられます。
また、季節感を髪色で合わせることも大切です。
春や夏の方が髪色が明るく、秋冬になると髪色を落ち着かせるようにすれば服装とも髪色が合いやすくなります。
美容室に行く前に、一度どんな髪型と髪色にするのか考えをまとめてみましょう。
まとめ
2019年におすすめのメンズヘアカラーを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
女性とは違ったヘアカラーの流行りがありますが、2019年もアッシュ系やブラウン系の流行りは続きます。
トレンドを押さえながら自分に合った髪色を探してみてください。