ある日、ふと自分の頭皮のにおいが気になる時がありませんか?
汗をかいた時、ドライヤーで髪を乾かしている時、使っている枕など男性ならではの頭皮のにおいを感じる時があると思います。
そこで、今回は気になる頭皮のにおいの原因やケアについて詳しく解説していきます。
目次
なぜ頭皮が臭くなるのか?
そもそもなぜ頭皮は臭くなるのでしょうか?
毎日綺麗に頭を洗っていても、すぐにまた頭皮が臭くなると悩む人も少なくはありません。
加齢も原因にはなりますが、頭皮がにおう原因はそれだけではありません。
皮脂の過剰分泌
まず最初に考えられる原因は、頭皮から皮脂が過剰に分泌されていることです。
皮脂は酸化するとにおいの元となり、多く分泌されるほどにおうようになります。
なぜ皮脂が過剰に分泌されるのかというと、脂質の多い食事やストレスといった生活習慣の乱れと合わせて、頭皮の乾燥も原因になります。
頭皮が乾燥することで、皮膚が外部からの刺激にバリアを張ろうと皮脂を過剰分泌してしまいます。
頭皮の角栓
頭皮の毛穴が詰まり、角栓になることもにおいの原因になります。
頭皮の汚れや皮脂が蓄積され、毛穴に詰まることで皮脂が溜まっていきます。
そうすると表に排出されない皮脂が毛穴の中で溜まっていき、常在菌がその角栓を食べてにおいを出すようになるのです。
細菌の繁殖
頭皮には元々、常在菌と呼ばれる細菌が存在します。
この細菌が繁殖しすぎてしまうと、皮脂が分解されて低級脂肪酸が生成されてにおいを発するようになるのです。
なぜ常在菌が繁殖してしまうのかというと、頭皮が細菌が繁殖しやすい環境になっていることが原因です。
皮脂の過剰分泌や、髪が長時間蒸れている状態、髪が乾いてない状態の時に繁殖しやすくなります。
頭皮のにおいを改善するケア方法
頭皮がにおいを発する原因は分かりましたが、実際にどんなケアをすればいいのか分からない人も多いと思います。
すぐにでも始められる簡単な改善策を見ていきましょう。
生活習慣の見直し
まず、皮脂の過剰分泌を抑制するためにも生活習慣を見直す必要があります。
ストレスを溜め込まず、睡眠時間を十分に取り、バランスの取れた食事を取りましょう。
インスタントラーメンやお菓子、ファーストフードなどの脂質や、炭水化物やアルコールといった糖質は皮脂を作り出す原因になります。
正しいシャンプー方法
皮脂の過剰分泌と、皮脂の詰まりを改善するには正しいシャンプーの方法で頭を洗うことです。
シャンプーの方法によっては汚れが取り切れないだけでなく、頭皮を乾燥させてしまうこともあるのです。
正しい洗い方は、まず頭皮を十分に温めることで毛穴を開いて皮脂や汚れ、詰まった角栓を浮かすことです。
そのためにぬるま湯でしっかりと最初に濡らしながら温めます。
次に、シャンプーは直接頭皮には付けず、泡立ててから使います。
そして指の腹でマッサージするように優しく洗い、シャンプーが残らないようにしっかりと洗い流します。
そうすると適度に必要な皮脂を残しながら、不要な汚れなどを除去することができます。
ドライヤーでしっかり乾かす
シャワーの後にそのまま髪を自然乾燥させたり、生乾きにすると常在菌が繁殖してにおいを発してしまいます。
髪を洗った後は、しっかりと髪をドライヤーで乾かしましょう。
ただし、頭皮にドライヤーの熱を当てすぎると乾燥を引き起こす可能性があるので、ドライヤーは一定距離から離して動かすようにしましょう。
乾燥が気になる場合には、保湿力のある美容液などを塗るとドライヤーの熱から守ってくれます。
頭皮のにおいにはシャンプー選びも大切
頭皮のにおいを改善するには、シャンプー選びも大切です。
刺激の強いシャンプーや洗浄力の高いシャンプーは、必要な皮脂まで全て取り除いてしまうので、より皮脂を分泌させてしまう結果となります。
アミノ酸系シャンプーであれば、必要な皮脂や栄養を残しながらも洗い流すことができるのでおすすめです。
また、ノンシリコンや植物性由来成分配合のシャンプーなども刺激が少ないため、頭皮に優しくシャンプーすることができます。
頭皮スプレーでにおいカバーも!
頭皮のにおいは、上記で紹介した方法で改善していく必要がありますが、1日ですぐに改善できるわけではありません。
しっかりと改善できるまでに少しでもにおいを和らげたいという場合には、頭皮スプレーをおすすめします。
美容成分が配合されており、においの元に働きかけてくれるようなスプレーやミストが販売されています。
これらのスプレーやミストは、炎症を抑える効果や保湿、雑菌繁殖の抑制などさまざまな効果もあるので自分に必要な効果があるスプレーを選ぶようにしましょう。
まとめ
自分が臭うということは、他人にもその頭皮の臭いが届いている可能性があります。
少しでも頭皮のにおいが改善されるよう、紹介したケア方法で頭皮のにおいの元から改善してみてください。
このケア方法を行えば、においだけでなく健康な頭皮や髪へ導くことができるでしょう。