薄毛はいろいろな気持ちが芽生えるものです。
その中には、「見られたくない」「恥ずかしい」といった気持ちもあるでしょう。
薄毛が目立つ部分を誤魔化そうとしたり、あるいは隠そうとするなど、何らかの対策を講じる人が多いです。
しかし、薄毛を隠すことが逆効果になってしまうケースも多いです。
目次
隠すことでかえって目立ってしまうケースが多い
前髪を下ろしてかえってスカスカが目立つ
M字、あるいは後退による薄毛で悩んでいる人に多いのがこちらです。
隠したい気持ちはよく分かります。
そのため、前髪を下ろしておでこの広さ、あるいはM字部分を隠す人も多いのですが、かえって前髪がスカスカに見えてしまったり、M字周辺部分の素肌が露呈してしまうなど、隠し切れないことで逆効果になってしまうケースが珍しくありません。
また、しっかりとスタイリングしている時は良いのですが、風が吹いたり、あるいは少し頭を動かして髪型が乱れることで、隠していることが露呈してしまうケースもあります。
いわゆるバーコードになってしまう
頭頂部を隠すため、いわゆる「バーコード」になってしまうケースも珍しくありません。
頭頂部は薄くなっても、側頭部は薄毛になりにくいことから、側頭部の髪の毛を横に流してスタイリングすることで、頭頂部を隠そうとする、いわば日本伝統の薄毛隠しです。
しかしバーコードは隠し切れません。
また、スタイリングしている時は良いのですが、何もしていなければ側頭部だけやたらと長く、まさに「落ち武者」のような印象を与えてしまいかねません。
また、髪の密度を踏まえても、到底隠しきれるものではありません。
不自然感が出てしまう
頭頂部、おでこ、M字。いずれの部分の薄毛を隠すにせよ、不自然感が出てしまうことが珍しくありません。
それもそのはず、本来は違う部分に生えている毛を、強引に移動させてスタイリングするのです。
不自然感が出てしまうのは当然です。
しかし薄毛で悩んでいる人からすれば、多少不自然ではあっても、薄毛部分を隠したいとの思いを優先させ、不自然なスタイリングを選択してしまいがちです。
薄毛を隠すよりも効果的な薄毛対策とは
髪を短くする
隠すよりも、むしろ単発に揃えてしまう方が目立たないものです。
薄毛の場合、髪の密度も少ないので、伸ばしたところでスカスカ感が出てしまいます。
それよりも単発にした方が、生え際のラインも上手くごまかせます。
特に坊主の場合、生え際・密度共に誤魔化せますし、いわゆる「お洒落坊主」にしてしまえば、薄毛を隠しているのではなく、積極的に坊主を楽しんでいると、周囲にアピールすることもできます。
隠そうとするからこそかえって目立ってしまいますが、オープンにしてしまうことで、むしろ目立たなくなるケースが多いです。
カツラに頼る
「?」と思うかもしれません。
しかし、常に薄毛を気にするくらいであればカツラ・ウィッグを頼るのも手です。
但し、今度は「かつらだとバレていないか」との不安も出てきますので、問題の根本的な解決には至りません。
しかし近年はかつらも性能が高まっています。
近くで見てもかつらだと分からないようなものも登場しています。
かつらの場合、常に装着していなければ効果は出ませんが、裏を返せば装着している時は不安から解消されると考えることもできます。
大がかりなかつらから、部分ウィッグまで様々なスタイルが登場していますので、自分の薄毛の部分に合わせたかつら・ウィッグを探して活用してみるのも良いでしょう。
小物・アクセサリーに頼る
仕事中は難しいかもしれませんが、帽子、バンダナ、カチューシャなど頭髪に関する小物・アクセサリーに頼るのも手です。
プライベードの時間であれば、これらの装着は自由です。
特にニット帽であれば、お店の中で装着していても不思議ではありません。お洒落なものであれば、ファッションを楽しんでいると思われるだけでしょう。
但し仕事中には装着できません。アパレル関係のお仕事であれば良いかもしれませんが、一般的には難しいので、他の方法と組み合わせることで、薄毛を隠すことになるでしょう。
それでも即時性は高いです。帽子、ニット帽であれば、装着したその瞬間から薄毛を隠すことができます。わざわざ床屋まで行く必要もありませんし、すぐにでも「変身」することができますし、何より自分の薄くなっている頭皮への影響も少ないです。
まとめ
薄毛を隠す気持ちはよく分かります。
しかし、隠そうとすれば目立つのも人間心理です。
思い切って短髪にしたり、あるいは小物・アクセサリーに頼るのも手です。
但し、これらは根本的な解決策ではありませんので、自身の毛を何とかしたいと考えるのであれば、これらで誤魔化しつつ、AGA対策等に力を入れて、自身の毛の生成に努める必要があります。
いずれにせよ、隠すことは難しいので、変に隠すことなく、他の方法で薄毛を上手く誤魔化せるよう模索してみましょう。