目次
バリカンを使ったヘアスタイルは定番中の定番!
特に過去に流行っていたツーブロックスタイルやソフトモヒカンに次いで現在は第二の刈り上げブームになっています。
今までバリカンで刈り上げをしてこなかった人やバリカンが苦手という方も、是非これを機にスタイルチェンジしてみてはどうでしょうか。
この流行りに乗り遅れてしまわないように、あなたに合ったバリカンヘアスタイルをご紹介します。
流行りのバリカンヘアスタイル
さていよいろバリカンを使ったヘアスタイルをご紹介!
バリカンをつかったヘアスタイルがちょっと苦手と思っていたあなたもこのヘアスタイル集をみればバリカンスタイルの良さがわかると思います。
爽やか刈り上げショート
誰が見ても爽やかすぎる刈り上げのショートスタイル。
バリカンでスッキリサイドとバックを刈り上げることで清潔感がでます。
今流行りのツーブロック
トップ付近の髪をかぶせるツーブロックスタイル。
町中に出ると5人に3人はツーブロックなんじゃないか?というくらい流行ってますね。
ツーブロックにもいろんな種類がありますが、その中でもかぶせるツーブロックは定番中の定番。
刈り上げが苦手という方にもチャレンジしやすいスタイルです。
ベリーショートツーブロック
わざとかぶせてくる髪も短くして段差をつけたスタイルがベリーショートのツーブロックスタイルです。
ワイルドなイメージになりやすく、男らしさを出したい男性におすすめです。
今や定番!ソフトモヒカン
もうかれこれ20年近く定番になっているソフトモヒカン。
ソフトモヒカンの火付け役はサッカー選手のベッカムさんや中田さんでしたね。
今でもソフトモヒカンにする男性は多くいます。
爽やかでスポーティな感じが良いです。
坊主伸びかけスタイル
とことん短くしたいけれど、丸坊主は嫌だという方には坊主が少し伸びた感じのバリカンスタイルがオススメです。
サイドとバックは綺麗に刈り上げてトップを伸びかけ坊主にするとラフだけど爽やかさがあります。
流行りでないバリカンヘアスタイル
さて、ここからは今は流行っていない刈り上げのバリカンヘアスタイルです。
おそらくバリカンを使ったヘアスタイルが苦手という方はこちらで紹介しているイメージが強いせいで苦手意識があるのかもしれませんね。
スポーツ刈り
スポーツ刈りは前髪だけが長く、あとは短くしたバリカンスタイルです。
特に床屋さんのスポーツ刈りはトップがフラットになりやすく、ほとんど髪を遊ばすこともできないのでどちらかといえば今は高齢の男性に多いヘアスタイルです。
もちろん美容室でも注文されますが、注文する方のほとんどは小学生や中学生でその中でも一部になってます。
角刈り
美容室ではほとんど角刈りを注文する方はいません。
というか美容師さんは角刈りが苦手だと思います。
やっぱり角刈りといえば床屋さんですが、今はほとんど見かけなくなりました。
丸坊主
丸坊主は一時期流行りもあったのですが、丸坊主にすると「いかつく」見えるという理由から丸坊主にすることを禁止している企業さんも多いです。
また、丸坊主は悪いことや失敗した時のお仕置きというイメージも強い気がします。
今はあまりいませんね。
バリカンの長さで刈り上げのイメージが変わる
バリカンを使ったヘアスタイルではバリカンの長さでもイメージがかなり変わります。
その目安というのをご紹介しておきます。
0.8~2mm
アジャスターなしで直にバリカンで髪を刈ります。青々しく特に0.8mmはスキンヘッドに近いです。
ちょっといかつい感じがしてしまいます。
3~4mm
これくらいの長さだと0.8~2mmよりは長さがある分柔らかく見えますがそれでもまだ青々しく見えてしまいます。
6~9mm
このあたりの長さが刈り上げをする男性の中では最も多く選ばれるバリカンの長さです。
バリカンで普通というとほぼ9mmが使われ、普通よりも少し短い方が良いというと6mmが使われます。
12~15mm
このあたりの長さはナチュラルな刈り上げスタイルになります。
指一本分でハサミでカットするのとほぼ同じですが、指できるよりもバリカンを使ったほうがカットラインはきれいです。
まとめ
バリカンヘアスタイルといってもたくさんの種類やバリエーションがあります。
一部のメンズサロンなどではバリカンスタイルにこだわりをもつお店もあるくらいです。
また、バリカンを使った刈り上げスタイルに苦手意識がある方にもツーブロックや長めの刈り上げで柔らかい感じのヘアスタイルは、刈り上げの印象を一転させてくれることでしょう。