メンズの逆グラデーションヘア!〇〇で垢抜け感を手に入れろ

メンズの派手髪で定番といえば、グラデーションカラーではないでしょうか?

カラーの明暗・カラーの色調を、トップから毛先にかけて明るくしていく…中性的な雰囲気を表現するのにかなり重宝されるカラーリング技法です。

その、グラデーションヘアを…逆さにした逆グラデーションが密かなブームに。

この記事では、

  • メンズの逆グラデーションカラーについて
  • 逆グラデーションのオーダー方法
  • 逆グラデーションと相性のいいスタイル

など、メンズの逆グラデーションスタイルについて解説していきたいと思います。

メンズの逆グラデーションってどんなカラーリング?

メンズの逆グラデーションですが、どのようなカラーリングか?というのは気になるところですね。
グラデーションとの違いをしっかり抑えることで、独自のスタイルも見つけやすくなります!

トップから毛先にかけてカラーが明るくなるスタイル

一般的なグラデーションカラーは上から下へ、トップから毛先にかけて明るくなっていくのが特徴です。

しかし、名前の通り逆グラデーションカラーは、毛先から根本にかけて明るくしていきます。

明暗の位置が入れ替わることで、相手に与える雰囲気や印象がグッとチェンジ。
明暗ではなく色調の明暗で表現する場合もあります。

重心が下にいくことで個性的な雰囲気を出すのが得意

トップから毛先にかけて明るくなるグラデーションカラーは、清涼感を与えることで中性的な雰囲気を獲得します。

逆グラではトップから毛先にかけて重心が重くなることで、既視感のあるダークさや影のある絶妙な「艶」な空気感を演出するのにぴったりです。

基調のカラーを明るめに設定することで、さらにキャラに変化を与え、明暗度のバリエーションでキャラ感を少なくすることも可能です。

色落ちにはご用心!逆プリンにならないようこまめなケアを!!

逆グラデーションヘアもグラデーションヘア同様で、色落ちしやすい傾向にあります。
カラーリングが長持ちするように、UVケアやヘアケアをこまめに行うようにしましょう。

色落ちしたら逆プリン的なかんじになり違和感MAX。
なるべく長くキープできるように心がけたいところです!

逆グラデーションのオーダー方法!〇〇で垢抜け度UP?

逆グラデーションでお願いします!!というオーダー。
もちろん、ヘアカタログを持って…というのが理想に近づくのにはベストですが。

「あれ、モデルさんと何かが違う…。」。
一般人は、どのようなところに気をつけたら垢抜け度がUPするのでしょうか?

パーソナルカラーを意識してオーダーする

逆グラデーションをオーダーする場合は、ヘアカタログの人と同じパーソナルカラーかどうか?を意識するとイメージに近づきやすいです。

特に、肌がブルーベースか?イエローベースか?ということを把握しているだけでも変わってきます。
イエベは紫・ブルベは橙が似合いにくいなど、パーソナルカラーの見識を深めたうえでカラーを選択するといいでしょう。

ツートンで逆グラデーションを垢抜けさせる

グラデーションでもそうですが、複数色を使い分けることで洗練された空気感がUP。
顔周りのみカラーを変えるフェースフレーミングや、逆グラデにインナーカラーとして反対色を入れるなどデザイン性がより高くなります。

中には、左右で反対色を逆グラデにするなど超個性派のツワモノも!?
ただし、相性の良くないカラーリングもあるので、かならず担当美容師さんに相談してくださいね。

毛先を地髪ベースにすると野暮ったくなりやすい

ショートで毛先部分をベースにする2ブロックなどは、どうしても黒髪の野暮ったい雰囲気が出やすいので気をつけたいところ。
ベース色に少し色を足してあげるだけでグッと変わるので、是非チャレンジしてみたいところ。

逆グラデーションと相性のいい髪型ってどんなの?

逆グラデーションの魅惑の世界にドップリはまったところで、最後に逆グラデーションと相性のいい髪型を紹介したいと思います!

逆グラデーション×ミニウルフ

2022年後半から大流行した、レイヤーが少なめのナチュラルなウルフカット「ミニウルフ」。
襟足部分にかけて逆グラデを施したり、襟足部分はツートンで色をチェンジ。

顔周りはフェースフレーミングなど、遊び心満載で楽しむことができます◎

逆グラデーション×レイヤーボブ

中性的なスタイルで大人気のレイヤーボブと、重量感たっぷりの逆グラでは相性抜群。
毛先にウェーブ系のパーマをあてるなど、カラーリング以外でもアクセントを与えることも可能。

インナーカラーでボブの中から反対色をのぞかせるなど、1ランク上の個性派は取り入れてみたいスタイルです。

逆グラデーション×スキンフェード

逆グラデーションで意外に多いのは、硬派を代表するスキンフェード。

頭頂部分にハイライトカラーを入れて、襟足部分にかけて黒髪部分・刈り上げ部分など3段階に分けて変化を楽しめるスタイルです。

Advertisement

注目ワード